「御園」は皇室を指すめでたい名前であり、それに当家の家紋の竹をよみこみ「御園竹(みそのたけ)」と命名した開業以来の商標です。「竹の園生」が東宮を指すことでもあり、その名に負けない酒をと、代々の主人と杜氏が努力してまいりました。 「御園竹」は、わが社の古くからのブランドです。現在は普通酒(昔の二級酒)の銘柄として使われ、地元で愛飲されています。 |
|
「牧水(ぼくすい)」は昭和五十年代にできた比較的新しい商標で、当家に幾度となく逗留した酒の歌人若山牧水を顕彰し、命名しました。この商標は、若山家からの許可を得た上で商標登録をしてあります。 また、「牧水」には、当社のある地域、旧本牧村(もとまきむら)の水、すなわち「牧(まき)の水」から造られた酒、という意味も込めてあります。 この二つの意味が込められた「牧水」は、山麓の澄んだ水を使い、若山牧水の時代から変わることない、伝統の造り方によってできあがった清酒です。現在は、特定名称酒のブランドとして使われています。 |
その他の日本酒の銘柄 | ||
---|---|---|
酔牧水(よいぼくすい)
|
宿場(しゅくば)
|
四方の友(よものとも)
|
品評会出品酒と同じ大吟醸です。ラベルの字は若山牧水の署名です。普通は「牧水」だけですが、酔っ払って書いているという意味でしょうか、頭に「酔」とつけてあるのが趣があるので当社の最高クラスの酒の銘柄として使用させていただいています。 | アルコール度数を低く抑えた日本酒の銘柄です。 | 群馬県限定販売の普通酒です |
焼酎の銘柄 | ||
歩(あゆみ)
|
御園(みその)
|
中仙道(なかせんどう)
|
米の香りのする米焼酎です。アルコール分も20%と呑みやすい焼酎です。 | 米焼酎(20%〜35%)です。香りづけに酒粕を使った焼酎で、独特の風味があります。 そのラベルの字は、先代および現社長と親交の深かった作家の佐藤春夫先生が、社長の結婚記念として特に書いてくださった書を使っています。 |
御園焼酎を五年以上貯蔵しました。 烏龍茶などで割らずに、水割、お湯割、オンザロックなどで、焼酎の独特の香りをお楽しみください。 |
|
著作・制作: 武重本家酒造株式会社
Copyright (c) 1995 Takeshige Honke Shuzou
Corp>