代表銘柄
御園竹
十二六(じゅうにろく)
きもと造り本醸造
純米酒
吟醸酒(限定品)
生酒・冷酒
低アルコール酒
特別商品
季節商品
焼酎
その他
酒粕
武重本家酒造について
沿革・特徴
代表銘柄
牧水の歌碑
各種募集
ごあいさつ
本サイトの著作権について
小売店様用商品説明チラシページ
イベント/季節商品
日本酒の話
特定名称酒って?
特定名称酒以外は
生もと造り
焼酎の蒸留
酒の味を見るには(甘辛)
こも 樽あれこれ
初呑切(のみきり)
酒林 さかばやし
一升瓶の持ち運ぶには?
お酒の肴
アクセスマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
長野県の佐久地方、中仙道望月宿と芦田宿のちょうど中間点。旧中仙道沿いの昔ながらの街並。なんとなく時間がゆっくりと流れるようなたたずまいの中、お酒をゆっくり、ゆっくりと醸しております。
代表銘柄
御園竹
十二六(じゅうにろく)
きもと造り本醸造
純米酒
吟醸酒(限定品)
生酒・冷酒
低アルコール酒
特別商品
季節商品
焼酎
その他
酒粕
武重本家酒造について
沿革・特徴
代表銘柄
牧水の歌碑
各種募集
ごあいさつ
本サイトの著作権について
小売店様用商品説明チラシページ
イベント/季節商品
日本酒の話
特定名称酒って?
特定名称酒以外は
生もと造り
焼酎の蒸留
酒の味を見るには(甘辛)
こも 樽あれこれ
初呑切(のみきり)
酒林 さかばやし
一升瓶の持ち運ぶには?
お酒の肴
アクセスマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
代表銘柄
御園竹
ふくらみのある味で飲みやすい。そんなお酒を提供したいと、手間のかかるきもと造りのお酒を四割混和して、いつまでも…
きもと造り本醸造
伝統の技「きもと造り」の本醸造酒です。味があって呑みやすい。そんな微妙な味のバランスを重視して仕上げたお酒です…
純米酒
伝統の技「きもと造り」の純米酒です。きもとならではの味のふくらみのある力強い酒、辛口タイプに仕上げています。味…
吟醸酒(限定品)
生酒・冷酒
当社の定番生酒。春先に出来上がってから、冷蔵庫で保管し出荷し、加熱処理を一切していませんので、しぼりたての風味…
低アルコール酒
胃をいたわる成分ライスパワーエキスNo.101を配合した、アルコール分7%の爽やかで軽やかなお酒です。米の旨み…
特別商品
仕込み水のかわりに、お酒を使って仕込んだお酒です。豊かな甘みと、それにバランスする酸味が特徴です。貴醸酒は10…
季節商品
御園竹蔵生熟成(アルミ缶):当社自慢の「きもと原酒」を生酒のまま詰め半年間以上熟成させました。アルコール分は1…
焼酎
すっきりとして呑みやすい米焼酎。米の味と軽やかな味わいをお楽しみください。原材料 米・米こうじ 中仙道 25%…
その他
年越し甕酒 1,800ml:しぼりたての新酒をそのままカメに詰め、お年越し・お正月に間に合う様、年内にお届け…
酒粕
板粕 500g 12月中旬~ 1,000g 本商品のお取り寄せはこちら